Share 最新号 建機グラフィックスVol.17 2,500円 (税込) プロジェクト・ズームインのコーナーでは、三遠南信自動車道の施工現場で活躍する 油圧ショベルとブルドーザの勇姿をフォーカス。目玉コーナーとなる施工現場最前線では ICT建機にスポットあて、法面整形、施工履歴データ、測量機シ...Read More 建機グラフィックス 2023/03/30(木) 発売
Share 建機グラフィックスVol.16 2,500円 (税込) 本誌の目玉企画である施工現場最前線では、栃木県佐野市にある採石場にカメラが潜入。 アーティキュレートダンプトラックをベースにした特別仕様のコマツHM300-5の散水車を フィーチャーしながら、場内で活躍するクローラドリル...Read More 建機グラフィックス 2022/09/29(木) 発売
Share 建機グラフィックスVol.15 2,500円 (税込) 今回のDVD付録映像は、藤坂の音坂工場に昨年に導入された日立建機EX5600-7超大型油圧ショベルによる下方掘削とEH3500AC-3リジッドダンプによる原石運搬にスポットを当てながら、超大型機の活躍ぶりを追いかける。こ...Read More 建機グラフィックス 2022/03/31(木) 発売
Share 建機グラフィックスVol.14 2,300円 (税込) 巻頭特集のプロジェクト★ズームインでは、創刊号にて誌面を飾った採石メーカーに導入された、日立建機EX5600-7超大型油圧ショベルと、EH3500AC-3リジッドダンプにフィーチャし細かい部分をひも解いていく。また四国は...Read More 建機グラフィックス 2021/09/28(火) 発売
Share 建機グラフィックスVol.13 2,300円 (税込) 今回の施工現場最前線は鹿児島県の東九州道大崎IC外舗装工事で行われた、最新鋭のコマツモータグレーダGD405-7によるによる情報化施工をリポート。トプコンの3Dシステム「3D-MC TSグレーダG 53xLPS」を紹介し...Read More 建機グラフィックス 2021/03/30(火) 発売
Share 建機グラフィックスVol.12 2,300円 (税込) 施工現場最前線では切削オーバレイ工と新型フィニッシャによる舗装工事をお届け。住友建機HA60W-10の性能を解き明かしながら写真などで細部を紹介する。またグラフィティアートを施したSH120-7油圧ショベルや、多機能軌陸...Read More 建機グラフィックス 2020/11/30(月) 発売
Share 建機グラフィックスVol.11 2,300円 (税込) 巻頭特集・施工現場最前線は ①日本最大級の台形CSGダム「成瀬ダム」工事現場 ②新開発されたスクレープドーザ(メンク)稼働現場&製造工場 の2本立て。建グラ初のダム現場は40〜50tクラスの重ダンプがバンバン走り、バック...Read More 建機グラフィックス 2020/03/31(火) 発売
Share 建機グラフィックスREMIX 2,350円 (税込) あの迫力と感動をもう一度……。創刊号・Vol.2のスペシャリスト&名建機が帰ってきた! 創刊号からフジムラ・藤坂・岩澤建設・コモド・青木あすなろ建設・揖斐川工業、Vol.2から大矢運送・よこすか建設・小平興業の職人と建機...Read More 建機グラフィックス 2019/09/30(月) 発売
Share 建機グラフィックスVol.10 2,343円 (税込) 昭和の名機から最新林業マシンまで、建機のオンパレード! シリーズの節目となる第10弾は、かつての土工事の定番マシンであるモータスクレーパの大規模造成現場に潜入。シングルエンジンのCAT631G、タンデムタイプのCAT63...Read More 建機グラフィックス 2019/03/30(土) 発売
Share 建機グラフィックスVol.9 2,343円 (税込) スペシャル付録DVD付で多彩なマシンたちが活躍する名シーンを大公開! 『建機グラフィックスVol.9』は土木・建築現場で活躍する建機たちと現場に携わる人々の仕事ぶりを、映像とともに紹介する人気のムック。創業100周年を迎...Read More 建機グラフィックス 2018/08/28(火) 発売