Share 最新号 Gijie 2021 新春号 1,890円 (税込) 【総力特集】 復刊10周年特別企画 ~未来に残したい原風景~ この場所で、この鱒族 自然災害、ダム建設、外来種問題……、様々な要因で、愛すべき釣り場の原風景は失われつつある。 26名のエキスパートが後世に残したい原風景と...Read More Gijie 釣り 2021/01/29(金) 発売
Share Gijie特別編集 サクラマス2021 2,100円 (税込) 新型コロナウイルス、北陸地方の歴史的な不漁と暗い話題の多かった 2020シーズン。今回は、地元在住のロコアングラーの釣行を中心に誌面構成。 加えて、エキスパートが今取り組んでいるニュースタイルの紹介や、 水産学者による不...Read More Gijie 2020/11/27(金) 発売
Share Gijie 2020 秋・冬号 1,890円 (税込) 【特集1】 『秋鱒のリアリズム』 深まる秋、気高く精悍な雄鱒と、それを追い求めるアングラー七人の物語。 【主な記事】 秋鱒再始動(山岸大祐)/貫禄の雄ヤマメ(斎藤学)/敗れた雄鱒へのエール(田崎翔)/ 夏鱒から秋ヤマメへ...Read More Gijie 2020/09/14(月) 発売
Share Gijie 2020夏秋号 1,890円 (税込) 【総力特集】 『細流の大鱒』 枝沢の心象風景 ひと跨ぎの雄鱒 山岸大祐 雄物川&桂川水系 狆頭山女と冬色の尺 田﨑 翔 新潟県三国川上流 50㎝の山岩魚 佐藤慎司 岐阜県吉田川 最上流の渓鱒 下広太一 沢筋のテクニカル・...Read More Gijie 2020/05/29(金) 発売
Share Gijie 2020春号 1,890円 (税込) 【総力特集】『上流域の本流鱒』 栃木県鬼怒川上流 ダム溯上のサクラマス / 岐阜県馬瀬川上流 二尺岩魚物語 新潟県魚野川 上流域の戻りイワナ / 岐阜県長良川 郡上八幡のサツキマス 群馬県利根川 最上流の溯上鱒 他 【第...Read More Gijie 2020/03/30(月) 発売
Share Gijie特別編集 TROUT LURE100のテクニック 2,200円 (税込) エキスパート・アングラーの伝家の宝刀とも言うべきテクニックの数々を渓流編、本流編、ベーシック編に分けて徹底解説 総勢17名のアングラーが対象魚ごとのキーポイント、有効なルアー、ストライクメソッドを写真とイラストで丁寧に解...Read More Gijie 2020/02/29(土) 発売
Share Gijie 2020新春号 1,890円 (税込) 【第1特集】『サクラマス2020 Part Ⅱ』~釣るためのソフトとハード~ 特別編集版『サクラマス2020』に続いてサクラマスを大特集。今回はとくに、憧れの魚に近くためのノウハウを、ソフト面とハード面に分けて徹底解剖。...Read More Gijie 2020/01/30(木) 発売
Share Gijie特別編集 サクラマス2020 2,100円 (税込) 平成から令和へ。記念すべき2019年のサクラマス・フィッシングを総括する一冊 秋田県米代川、宮城県北上川など人気河川の今季の模様と、トップアングラーの最新テクニックを余すところなく紹介 サクラマス・ファン必見の一冊 《主...Read More Gijie 2019/11/30(土) 発売
Share Gijie 2019秋・冬号 1,884円 (税込) 『鱒とハンドクラフトⅦ』 クラフトマンシップ溢れるハンドメイドの世界を深掘りする人気企画。今回はヤマメ、イワナ、サツキマスと魚種別に作られた専用ミノーをクローズアップ。その他、ロッドビルディングや銘木、最新アイテムのカタ...Read More Gijie 2019/09/17(火) 発売
Share Gijie 2019夏・秋号 1,884円 (税込) 『夏の鱒族』 本流、湖、渓流、里川……。すべてのフィールドが活性化する夏。大ヤマメ、渓流ザクラ、遡上鱒、清流サツキなど、釣り師垂涎の魚たちを。 【主な記事】 福島県只見川 早咲きの銀山鱒 佐藤慎司 鳥取県千代川水系 因幡...Read More Gijie 2019/05/30(木) 発売